最近の活動 フレイル予防講座(2025年5月17日) 地域住民の方々を対象にフレイル予防の講座を行いました。参加者とコミュニケーションも行いながらわきあいあいとした雰囲気のなかで講義をすることができました。実技では筋力トレーニングとストレッチングを行いました。参加者は普段使わない筋を使うことで... 2025.05.19 最近の活動
食事・栄養 発酵食品の力 発酵食品のなかで代表的な食品であるヨーグルト、納豆、味噌、発酵漬物、食酢、醤油について身体への期待される効果、及び摂取に関する注意点について説明していきます。 2025.03.15 食事・栄養
作業活動 ジョギング、ランニングの効果 ジョギングは健康に良く、ランニングはジョギングよりハードなイメージをもつ方もおられると思われますがそれぞれの意味の違いや効果、実施する時間帯など説明していきたいと思います。 2025.02.22 作業活動有酸素運動運動